お知らせ詳細
- 2021(令和3)年度 豊耳会仏教講座のご案内2021.03.15
-
2021(令和3)年4月1日(木)13:30~
講師:三浦 明利 氏
(奈良県吉野郡 光明寺住職・シンガーソングライター)
講題:「音楽法話『慶びのうた』」
———————————————————————————————————————-
2021(令和3)年6月1日(火)13:30~
講師:菅原昭生 氏
(島根県大田市温泉津町西楽寺住職・本願寺派布教師)
講題:「『やさしく、たのしく、ありがたく』がモットー」
———————————————————————————————————————-
2021(令和3)年8月1日(日)13:30~
講師:金崎由美 氏
(中国新聞社ヒロシマ平和メディアセンター長)
———————————————————————————————————————-
2021(令和3)年10月1日(金)13:30~
講師:貴島信行 氏
(龍谷大学客員教授)
講題:「人生を照らすともしび」
———————————————————————————————————————-
2021(令和3)年12月1日(水)13:30~
講師:英月 氏
(真宗仏光寺派大行寺住職)
———————————————————————————————————————-
2022(令和4)年2月1日(火)13:30~
講師:引野享輔 氏
(東北大学大学院文学研究科 准教授)
講題:「幕末・明治初期の真宗学僧における知識継承のかたち -経蔵から覗いた芸轍の歴史-」